はだしのあるきかた

Discover travel, discover music, discover the world

おしぼりうどんの美味しいお店「古炉奈」レビュー 実際に行ってみた!

長野県千曲市上山田温泉にある創業100年以上の老舗店「古炉奈」にて、郷土料理の「おしぼりうどん」を堪能してきました!

◆目次◆

おしぼりうどんとは?

おしぼりうどん」は、辛味大根の絞り汁をベースとしたつゆに、味噌や薬味を加えていただく信州特有のうどんです。

辛味と甘味が絶妙に調和した奥深い味わいが魅力で、特に千曲市周辺で親しまれています。

店舗の特徴と魅力

古炉奈」では、自家製にこだわったおしぼりうどんが味わえます。

自家製麺はもちろん、つゆに合わせる味噌やクルミも店内で手作りされており、まさに伝統の集大成が詰まった一杯です。

気さくなおかみさんが切り盛りする店内はアットホームで、初めての方でも気軽に立ち寄れます♪

感想

初めてのおしぼりうどん体験でしたが、食べ方を丁寧に教えていただき、うどん本来の美味しさを満喫できました!

極太でモチモチの手打ちうどんはコシも強く、食感も抜群です。

食べ終わった後には、うどんの茹で汁を絞り汁に合わせていただくスタイルで、体もポカポカに温まるので、寒い冬にぴったりです♪

駐車場とアクセス

駐車場は公式には3台とされていますが、店前に2台程度が限界かと思われます。

満車の場合もあるので、事前に周辺の駐車場所を確認しておくと安心です。

まとめ

地域に根付く味を楽しめる「古炉奈」で、信州の伝統料理「おしぼりうどん」の奥深さをぜひ体験してみてください!

店舗情報

店名 古炉奈 (ころな)
住所 長野県千曲市上山田温泉1-10-2
営業時間 11:30 - 14:00、17:00 - 22:00
駐車場 有(2台)
席数 30席(テーブル10席(2卓)、座敷15席(2卓)、カウンター5席)