はだしのあるきかた

Discover travel, discover music, discover the world

名古屋モーニングおすすめ店!実際に訪れた感想とレビュー

名古屋の喫茶店では、コーヒー1杯の価格で豪華なモーニングセットが楽しめる「モーニングサービス」が有名です。

店舗ごとに提供内容も異なり、個性あふれる名古屋の朝食を堪能いただけます。

今回は実際に訪れたおすすめのお店をご紹介いたします。

◆目次◆

名古屋駅周辺のモーニングレビュー

パンが美味しい!「天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」

名古屋駅から徒歩5分の天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店」は、行列ができる人気の食パン専門店です。

北海道産美瑛小麦100%使用のパンが特徴で、8:00から11:00まではモーニングメニュー限定の提供となっています。

以前、8時頃に訪れた際は、すでに外に行列ができており、1時間以上の待ち時間が予想されたため、断念しました。

その後リベンジを決行。7時半頃に到着すると、すでに1組が並んでいました。

8時の開店時には、店内が満席になるほどの行列ができており、早めの到着が必要だと実感しました。

モーニングには、「おいし〜いバタートースト」と「名古屋の小倉トースト」があり、ドリンク代金にプラス料金でモーニングを選択できます。どちらのメニューにもゆで卵が含まれています。

おすすめは「名古屋の小倉トースト」。小倉、バター、生クリームが絶妙なバランスで調和し、相性抜群です。

小倉は小豆の風味がしっかりしており、バターは甘さと塩味の加減が絶妙。生クリームは濃厚ながら甘さ控えめで、全体の味を引き締めます。

控えめな甘さの小倉生クリームが、パン本来の味わいを引き立てる一品です♪

ドリンクは「つばめブレンド」を注文しました。このコーヒーは名古屋の老舗 "齋藤コーヒー" で焙煎したオリジナルブレンドです。

南米産(コロンビア・ブラジル)のアラビカ種100%を使用し、深煎りでも浅煎りでもないトーストとの相性を考えた特別な一杯とのこと。

実際に飲んだ感想としては、やや苦味がありながらコクもしっかり感じられるコーヒーでした。

ただ、おかわりした際には一杯目ほどの苦味がなく、香り高く非常に飲みやすい印象に変わりました。

最初の一杯は開店準備用で少し時間が経っていたのかもしれませんが、いずれも美味しくいただけました。

また、つばめブレンドは一杯おかわりが可能なので、ゆったりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。

住所 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅 1F
営業時間 08:00 - 20:00
席数 30席
個室
禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

コスパ良好!「コンパル サンロード店」

サンロード地下街にある「コンパル サンロード店」のモーニングは、「ハムエッグトースト」です。

ハムと卵焼き、千切りキャベツがたっぷりで美味しいです。

コーヒーもとても美味しく、トーストと一緒にお楽しみいただけ、コスパ良好です♪

住所 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 サンロード地下街
営業時間 08:00 - 19:00
席数 54席
個室
禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

安くて喫煙可能!「リヨン」

リヨン」は名古屋駅近くにあり、1日中モーニングサービスが楽しめる珍しいお店です。

ドリンク1杯に6種類から選べるサービスがついており、リーズナブルながらも充実した内容です。

コーヒーやトースト、接客の質は値段相応といった印象。

喫煙可能なため、タバコの臭いが気になる方は注意が必要です。

住所 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-21 三井ビル別館B1
営業時間 08:00 - 18:00
席数 36席
個室
禁煙・喫煙 全席喫煙可 ※土日祝は全面禁煙
駐車場

まとめ

名古屋のモーニングサービスは、コーヒー1杯の価格で豊富なメニューが楽しめる独自の文化で、店舗ごとに個性が異なり、訪れるたびに新しい発見があります。

今回紹介した各店舗にはそれぞれ異なる魅力があるため、好みに合ったお店で名古屋のモーニングをぜひ楽しんでみてください♪