はだしのあるきかた

Discover travel, discover music, discover the world

【上高地】初心者におすすめハイキングコースや服装・持ち物などをご紹介!

岐阜県と長野県にまたがる信州を代表する景勝地上高地」についてご紹介いたします。

上高地は雪解け水でできた梓川が流れ、荒々しい山々に囲まれた細長い平地です。

アクセス方法や服装、おすすめの散策コースなど、上高地の魅力をたっぷりお伝えします♪

◆目次◆

上高地の特徴

平地

上高地はほぼ平坦な道が続くため、特別な装備がなくても気軽にハイキングを楽しめます。

イカー規制

上高地へはマイカーでの乗り入れが制限されており、バスやタクシーでのアクセスが必要です。

自家用車で行く場合は、バスターミナル近くの駐車場に車を止め、バスかタクシーに乗り継いで行く必要があります。

入山規制

上高地は毎年11月中旬から4月中旬にかけて冬期閉鎖となり、この期間は一般の公園利用が制限されるほか、バスやタクシーも通行できなくなります。

服装

上着

上高地は春や秋の寒暖差が大きいため、着脱しやすい上着があると便利です。

靴は歩きやすいスニーカーやウォーキングシューズで十分歩けますが、雨などのことを考えれば、防水性のある靴だと尚良いかと思います。

持ち物

帽子

上高地は標高が高いため、日差しが強く、帽子をかぶることで日焼けや熱中症を防ぐことができます。

雨具

天候が不安定な場合に備えて、雨具は必須です。特に山岳地帯では急な天候の変化が予想されるため、レインコートやレインポンチョが便利です。

飲み物

標高が高く乾燥しやすいため、水分補給が重要です。道中には買える場所も少ないので、準備しておくことをお勧めします。

軽食

河童橋付近にはお店が多くありますが、他の場所には殆どありません。

エナジーバー やナッツ、フルーツなど、携帯しやすく栄養価の高い食べ物を持って行くと良いでしょう。

ゴミ袋

上高地にはゴミ箱が設置されていません。そのため、訪れる際はゴミをすべて持ち帰る必要があります。

ゴミ袋を忘れずに持参し、自然環境を守りましょう。

熊よけ鈴

上高地周辺には野生動物も生息しているため、熊よけ鈴を携帯することが推奨されています。鈴の音で熊を遠ざけることができます。

おすすめ散策コース

【1時間コース】

大正池(バス停)→田代池→河童橋上高地バスターミナル

こちらは大正池から河童橋を目指し、帰りは上高地バスターミナルから帰るコースです。

片道1時間程度で散策できるので、普段ハイキングをしない初心者の方にもオススメです。

 

【2時間コース】

上高地バスターミナル→河童橋→田代池→大正池上高地バスターミナル

こちらは、上高地バスターミナル↔️大正池の往復ルートです。

初心者だけど、上高地をたっぷり堪能したい人にオススメなルートです。

 

観光名所

大正池

大正4年の焼岳噴火による溶岩流で梓川がせき止められてできた池で、美しい水面に山々が映ります。

田代池

自然の中に形成された透明度の高い池で、四季折々の自然を楽しめます。

河童橋

上高地のシンボル的な吊り橋で、北アルプス梓川の絶景を望むことができます。

トイレ情報

上高地バスターミナルのトイレは利用料が100円かかります。河童橋~田代橋の間には公衆トイレが点在していますが、混雑することも多いため、事前に済ませておくのがおすすめです。

大正池エリアのトイレは、無料で数も充実していて比較的空いているのでおすすめです。

 

食事・スイーツ

五千尺キッチン

河童橋付近には、様々な飲食店がありますが、その中でもおすすめなのが、五千尺ホテルが運営するレストラン「五千尺キッチン」。

ここでは、ジューシーでボリュームのある山賊焼や、スパイシーなカレーなどが食べられます。

住所 長野県松本市安曇上高地4468
営業時間 11:00 - 15:00
支払い方法 カード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネーSuica楽天Edyなど)、QR決済(PayPay)
席数 120席
禁煙・喫煙 全席禁煙

スイーツカフェ&バー LOUNGE

五千尺ホテルには、「スイーツカフェ&バー LOUNGE」という喫茶店もあり、ここのスイーツは上高地の名物として有名です。

住所 長野県松本市安曇上高地4468
営業時間 10:00~16:30
支払い方法 カード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、電子マネーSuica楽天Edyなど)、QR決済(PayPay)
席数 64席
禁煙・喫煙 全席禁煙

まとめ

上高地雄大な自然の中で気軽にハイキングや観光を楽しめる絶好のスポットです。アクセスや服装に注意し、素晴らしい景色とゆったりとした時間を満喫してください♪