はだしのあるきかた

漫画・旅行・グルメなど、好奇心くすぐる話題がぎっしり!

はだしのあるきかた

足跡のロゴ

漫画・旅行・グルメなど、好奇心くすぐる話題がぎっしり!

「永谷園 業務用お茶づけ海苔」レビュー|家庭でも使える大容量!

忙しい日々の中でも、手軽に美味しい食事が楽しめるお茶漬け。 お茶漬けと言えば、やっぱり永谷園ですよね! 毎日食べても飽きない味ですが、毎日1袋使うとなると意外とお金がかかるものです。 実は、そんなお茶漬けにも業務用があるんです! 今回は「永谷園…

横浜駅西口の大衆居酒屋『マルミヤ酒場』レビュー・感想

横浜駅西口エリアには数多くの居酒屋がありますが、その中でも気軽に立ち寄れて美味しい料理が楽しめるのが『マルミヤ酒場』。 横浜駅相鉄口から徒歩30秒という好立地で、ふらっと立ち寄れる気軽さが魅力。 今回は、実際に訪れて感じたお店の特徴や、おすす…

小田原駅の駅弁『赤酢めし 焼き鯵御膳』を実食!東華軒の新商品レビュー

小田原の老舗駅弁メーカー『東華軒』から発売された新商品『赤酢めし 焼き鯵御膳』を食べてみました! ◆目次◆ 『赤酢めし 焼き鯵御膳』の特徴と魅力 赤酢めし 焼き鯵の風味 バランスの取れた組み合わせ 『赤酢めし 焼き鯵御膳』の感想 まとめ 東華軒について…

海鮮とお酒が豊富!『三代目魚河岸 青木鮮魚店』レビュー・感想

横浜駅近くで新鮮な魚介料理が楽しめる居酒屋『三代目魚河岸 青木鮮魚店』。 今回は、横浜駅西口から徒歩5分の場所にある「三代目魚河岸 青木鮮魚店 南幸店」に行ってきました! このお店は、豊富な魚介料理とお酒を堪能できる、まさに横浜の隠れた名店です…

「支留比亜珈琲店 松本島内店」レビュー|実際に行ってみた感想

JR大糸線の島内駅から徒歩10分のところにある「支留比亜珈琲店 松本島内店」に行ってきました。 名古屋を中心に展開している喫茶店チェーンで、モーニングが有名ですが、今回はお昼時に訪問しました。 ◆目次◆ 「支留比亜珈琲店 松本島内店」の特徴と魅力 丁…

かつ丼が絶品!『とんかつ トンテキ 豚屋とん一』レビューと感想

丸亀製麺と同じ会社の運営であり、とんかつとトンテキが美味しい定食屋『とんかつ トンテキ 豚屋とん一 』。 今回は、小田原駅に隣接した駅ビル内にある、「豚屋とん一 ラスカ小田原店」に行ってきました! ◆目次◆ 「豚屋とん一 ラスカ小田原店」の特徴と魅…

名古屋駅近くの炭火焼干物定食店『しんぱち食堂』レビュー|ありそうでなかった干物定食の魅力

名古屋駅から徒歩1分と好立地にある、炭火焼の干物定食をメインに提供するお店「しんぱち食堂 名古屋駅西口店」に行ってきました! ◆目次◆ 「しんぱち食堂 名古屋駅西口店」の特徴と魅力 メニューの紹介と感想 さば文化干し定食 まとめ 店舗情報 「しんぱち…

スープカレーが絶品!「curry & beer SAMA 下北沢店」レビューと感想

下北沢駅西口から徒歩2分の場所にあるスープカレー店「curry & beer SAMA 下北沢店」に行ってきました! 元々「SAMA下北沢店」として営業していましたが、過去に火災で店舗が半焼し、一時休業を余儀なくされていたお店です。 そのSAMAが2022年に復活したとの…

「肉汁餃子のダンダダン」レビューと感想|餃子とビールは文化!

餃子とビールを愛する人々が集まり、試行錯誤を重ねて作り上げた餃子専門店「肉汁餃子のダンダダン」。 社長の井石裕二さんの座右の銘でもある「餃子とビールは文化です。」という看板に引き寄せられるように、今回は「肉汁餃子のダンダダン 下北沢店」を訪…

まぐろのひつまぶし!?「本まぐろと名古屋飯 花かるた」で味わう絶品料理レビュー

名古屋駅から徒歩1分と好立地にある居酒屋「本まぐろと名古屋飯 花かるた」でランチを食べてきました! ◆目次◆ 「本まぐろと名古屋飯 花かるた」の特徴と魅力 メニューの紹介と感想 本まぐろの炭火焼きひつまぶし まとめ 店舗情報 「本まぐろと名古屋飯 花か…

どて飯が絶品!「和菜美 名古屋駅店」で味わう名古屋飯レビュー

名古屋駅から徒歩7分のところにある創作和食の居酒屋「個室居酒屋 和菜美 名古屋駅店」に行ってきました! ◆目次◆ 店舗の特徴と魅力 メニューの紹介・感想 お通し どて飯 薬味たっぷり冷奴 まとめ 店舗情報 店舗の特徴と魅力 アクセス良好 最寄りは国際セン…

北アルプス牧場直売店に行ってみた!実際の体験とレビュー

安曇野市の県道25号線沿いにある「北アルプス牧場直売店」に行ってきました! このお店は、安曇野の自然で育った乳牛から搾った新鮮な牛乳や、自家製ソフトクリームが楽しめる加工販売店です。 ◆目次◆ 北アルプス牧場直売店の特徴と魅力 感想 まとめ 北アル…

名古屋モーニングおすすめ店!実際に訪れた感想とレビュー

名古屋の喫茶店では、コーヒー1杯の価格で豪華なモーニングセットが楽しめる「モーニングサービス」が有名です。 店舗ごとに提供内容も異なり、個性あふれる名古屋の朝食を堪能いただけます。 今回は実際に訪れたおすすめのお店をご紹介いたします。 ◆目次◆ …

「あんぱんや」のパンを実食!味や美味しさを徹底レビュー

東海地方、特に名古屋エリアで有名な「あんぱんや」は、昔ながらのあんぱんをはじめ、種類豊富な惣菜パンが揃う人気店です。 テレビでも紹介され話題となり、多くのファンを持つ「あんぱんや」で、今回はいくつかのパンを味わってきました! ◆目次◆ 「あんぱ…

「焼き肉屋のハンバーグ あみや」を徹底レビュー!実際に行ってみた感想

長野県の松本駅から徒歩3分のところにあるハンバーグのお店「焼き肉屋のハンバーグ あみや」に行ってきました! ◆目次◆ 店舗の特徴と魅力 感想 まとめ 店舗情報 店舗の特徴と魅力 松本の人気焼肉店「和牛酒場 網屋」と「網屋はなれ」の姉妹店である「焼き肉…

おしぼりうどんの美味しいお店「古炉奈」レビュー 実際に行ってみた!

長野県千曲市上山田温泉にある創業100年以上の老舗店「古炉奈」にて、郷土料理の「おしぼりうどん」を堪能してきました! ◆目次◆ おしぼりうどんとは? 店舗の特徴と魅力 感想 駐車場とアクセス まとめ 店舗情報 おしぼりうどんとは? 「おしぼりうどん」は…

小木曽製粉所「炭火鶏南蛮つけそば」レビュー 実際に食べてみた!

そば処 小木曽製粉所 イオンモール松本店で、「炭火鶏南蛮つけそば」をいただきました! ◆目次◆ はじめに 炭火鶏南蛮つけそばの特徴 炭火鶏南蛮つけそばの魅力 まとめ 店舗情報 はじめに 先日、小木曽製粉所 イオンモール松本店にて、期間限定メニュー「炭火…